
アメリカのシークレットサービスが採用するイスラエルの名銃
ウージー・サブマシンガン メーカー希望小売価格:¥6,900 (税込 \7,452)【エアーライフル&サブマシンガン(10才用モデル)/対象年令10才以上】





《主な特徴》
- リアルなディテール:豊富な資料をもとにディテールやサイズをリアルに再現。金属製のフォアグリップを装備した重厚感あふれるモデルです。
- 最高のコストパフォーマンス:コッキングハンドルを引くだけで発射準備完了。電力やガスといったパワーソースがいらない、コストパフォーマンスに優れたモデルです。
- ポンプアクション・システム採用:トリガー前方のフォアグリップを使えば、構えをくずさずに素早いコッキングが可能です。
- リトラクタブル・ストック:ストックは本物同様に折りたたむことが可能。ストック折りたたみ時には、片手で構えることができるほどコンパクトです。
- 調整可能なフロントサイト:フロントサイトは工具なしに左右に調整することができます。
- マガジンへの給弾もカンタン:装弾数36発、タマこめ用具を収納できるリアルサイズマガジンが付属します。
基本情報
- ポンプアクション搭載
- 単発発射のみ
- 全長
- 466 mm / 654 mm(ストック伸長時)
- 重量
- 1,300 g
- 弾丸
- 6mm BB
- 動力源
- 無し(手動)
- 装弾数
- 36 発
- 型名
- UZI SMG
- パッケージ内容
- UZI本体、マガジン(装弾数36発)、保護キャップ、タマこめ用具、取扱い注意・説明書、クリーニングロッド、BB弾(0.12g/100発)、他
ストーリー
1948年に建国を宣言したイスラエルと、それに反発するアラブの周辺国との間で何度も中東戦争が行なわれます。危機的な状況におかれていた当時のイスラエル軍が使用していたサブマシンガンは、ドイツやイギリス、イタリアなど操作やメンテナンスが異なるものばかり。イスラエル軍にとって戦いの環境は決して整っているとは言えませんでした。
そこで各国のサブマシンガンを研究したすえに開発されたのが、イスラエル初の国産サブマシンガンとなるウージー・サブマシンガンです。驚くほどコンパクトながら操作がカンタンで、砂ぼこりの多い環境でも作動不良を起こさないウージー・サブマシンガンは、すぐにイスラエル軍に支給されて彼らの士気を高めました。
その後、全ての戦いに勝利し、ウージー・サブマシンガンの実績は世界中に伝わります。軍や警察で制式採用され、またヨーロッパやアメリカの銃器メーカーがライセンス生産を行なうなど、イスラエルが国力を高めるための重要な外貨獲得手段となったのです。