
ドイツの名門・ワルサー社が開発したサブマシンガン
ワルサー MPL メーカー希望小売価格:¥7,800 (税込 \8,424)【エアーライフル&サブマシンガン(18才用モデル)/対象年令18才以上】




《主な特徴》
- リアルなディテール:豊富な資料をもとにディテールやサイズをリアルに再現。
- 最高のコストパフォーマンス:コッキングハンドルを引くだけで発射準備完了。電力やガスといったパワーソースがいらない、コストパフォーマンスに優れたモデルです。
- アジャスタブルサイト:フロントサイトの上下とリアサイトの左右の位置調整が可能。より正確なサイティングが行えます。
- 抜群の飛距離を実現:弾に回転をあたえることで、少ないパワーで遠くまでBB弾を飛ばすことができるホップアップシステムを搭載。
- マガジンへの給弾もカンタン:装弾数48発、給弾用具を収納できるリアルサイズマガジンが付属します。
基本情報
- ホップアップシステム 搭載
- 単発発射のみ
- 全長
- 461 mm
- 重量
- 1,245 g
- 弾丸
- 6mm BB
- 動力源
- 無し(手動)
- 装弾数
- 48 発
- 型名
- Walther MPL
- パッケージ内容
- MPL本体、マガジン(装弾数48発)、スリングベルト、保護キャップ、給弾用具、取扱い注意・説明書、クリーニングロッド、BB弾(0.25g/150発)、他
ストーリー
ワルサー社は、P38やPP(ポリス・ピストル)など優れたハンドガンを生み出してきたドイツの名門銃器メーカーです。第二次大戦中にはサブマシンガンMPLとMPKを開発。現在はP99などポリマー(樹脂)製のフレームを採用したハンドガンにも着手しています。
開発から長い年月が経たモデルから最新モデルまで、ワルサー社の製品は新旧問わず多くの作品に登場・活躍し、今でもその姿を映画やゲームなどで見ることができます。